和式トイレ改修工事 Published 2021年2月18日 | By tak 簡易水栓の洋式便器へ。 簡易和式便器から簡易洋式便器への改修。 工事前⬇︎ 便器とタイルを撤去。 配管工事と床組みして床板、CF(クッションフロア)を張り便器設置。 工事後⬇︎ タンクレスの洋式便器にした事で、スペースを広く残せました。 床もタイルでは無く、CF(クッションフロア)に。 現場は集会所で利用者さんは年配の方が多い為、洋式になった事で使いやすくなりました。